
(クモハ2459・小手指車両基地・2013年1月20日)
ここには西武池袋線の主力車両がたむろしています。界磁チョッパ制御の新2000系も元気ですね。
101系の機器を流用した9000系ですが、現在はVVVFインバータ制御に更新されました。

(クハ9101・小手指車両基地・2013年1月20日)
地下鉄乗り入れ用の6000系も出入りします。

(クハ6103・小手指車両基地・2013年1月20日)
そして引退したはずの新101系4両編成が……と思ったら、実は301系のようです。


(クハ1310・小手指車両基地・2013年1月20日)
301系は新101系の4両編成バージョンとして飛び番でデビューしましたが309編成(第5編成)登場後正式に301系と命名。後に8両編成化され313編成まで7編成56両が製造されました。
この309編成が4両編成化された経緯はわかりませんが、このような形で301系を見ることができるとは思いませんでした。ある意味原形復帰?
で、4両編成化された301系は今後どうなるのでしょう?