
途中事故渋滞とかありましたけど、それほどストレスも溜まることなく駒寄PAのスマートICで一般道に降りて、渋川総合公園へ。

今日はここで全日本ラリー第5戦モントレーin渋川が開催されていたのですが、駐車場はギャラリーのクルマでいっぱいでした。

ウチのB4は黒いから車内温度の上昇が心配です。
駐車場から総合公園まで歩いて行くとラリー車の姿が。

どうやら公園の敷地内でも競技をしていたようですが、観客で溢れかえっていたので音だけを楽しみました(笑
イベントエリアにはたくさんの出店がありました。

ここへの入場は無料だったので、かなりの人が来ていて大賑わいでした。
全日本ラリーに痛車旋風を巻き込んだメロンブックスブースには、知り合いの柳まおさんがめろんちゃんのコスプレで頑張り中!

衣装は夏仕様だとか。炎天下のなか、お疲れ様です(笑
昔ラリー競技に参加していた時にお世話になったキャロッセさんですが、今はクスコのイメージキャラクター高崎くす子まで登場させていて、そのキャラクターのコスプレをした女の子も登場しています。

キャロッセも変わりましたね(笑
そして、日本を代表するラリードライバー新井敏弘選手のトークショー。

新井選手のトークショーって自然体すぎて面白いんですよね(笑
そしてインプレッサWRCがさりげなく展示してありました。実戦車かどうかはわかりませんが(笑

スバルがWRCから撤退してかなり経ちますが、日本メーカーワークスのいないWRCってやっぱりつまりませんね。
どこか復帰してくれないかな。