るーみっくわーるど・・・
漫画家 高橋留美子の作品を表すタグ。
初期作品をまとめた短編集が『るーみっくわーるど』という題で発行されている。
なお、英語版のwikiにも掲載されている言葉で、「Rumic World」と表記される。
<参考>
高橋留美子先生の作品と言えば、『うる星やつら』が大好きで・・・
私が小学校の頃、TVアニメとして放映されていましたが、当時はその放映時間にお稽古ごとをしており、見たことがなく・・・
お稽古ごとをやめた中学生の頃にアニメを見てハマり・・・
中学生後期~高校にかけて、『うる星やつら』の単行本を購入・・・
最後には、『うる星やつら』の連載されていた週刊少年サンデーを見るため、週刊少年ジャンプ派からサンデー派に変わった次第です。
と同時期に『めぞん一刻』にもハマり・・・
『うる星やつら』の連載終了後は、新しくサンデーに連載された『らんま1/2』を読むようになり・・・
『うる星やつら』、『めぞん一刻』、『らんま1/2』と言えば、わが青春の時期のマンガといった位置づけで・・・
(もっとも、途中でマンガを抑制するようになり、『らんま1/2』は読破してませんが・・・)
そんな50歳のオジサンの青春時期の作品が・・・
近年、再アニメ化されまして・・・ちょっとビックリです。
考えてみると、われわれの青春に頃に見た漫画やアニメが、リニューアルされたり・・・続編ができたり・・・
世代人口が多いせいか、まだまだ色々なターゲットにされていますね・・・。