ブラック・ジャック・・・
① トランプゲームの一種。
② コインや石などの重いものを革袋に詰めて殴打する武器。
③ 海賊旗、黒い船首旗。
④ 手塚治虫の漫画。
先日、六本木ヒルズに行ってきました。
お目当てはコチラ・・・
手塚治虫 ブラックジャック 展
「ブラック・ジャック」は名作ですよね。
有名な話ですが、「ブラック・ジャック」連載開始当時の手塚先生は低迷期で人気が去っており、手塚先生の死に水をとるつもりの少年チャンピオンの編集部が連載を始めたもので、短期連載で終わらせるつもりだったらしいですね。
さて、展覧会の会場ですが・・・
最初のエリアにはパネル等が展示されており、撮影OKです。
漫画の世界を立体化したスペースなどもありました。
会場は六本木ヒルズ森タワーの52階にあり、外の夜景も楽しめたりします。
説明がなかったので、よく分かりませんでしたが・・・
これは先生の仕事場の再現でしょうか?
なお、メインの展示は漫画の原稿ですが、そちらはもちろん撮影できません。
こちらをご参考に・・・。
漫画の題材とした展覧会の場合、連載当時のカラー扉絵の原画などが展示されることが多いですが・・・
「ブラック・ジャック」はカラー連載が多くなかったこともあり、白黒原稿が多かったです。
欲を言いますと、もう少しカラー原画などの展示があると良かったんですけどね・・・。
<オマケ>
さて、一番最初に示した六本木ヒルズの展覧会広告の柱・・・
「ブラック・ジャック展」の広告の奥の柱・・・
「北斗の拳大原画展」・・・
これも行っておきたいな・・・
後日、行けたら行ってみたいと思います。