【り】リアルロボット(りあるろぼっと) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

リアルロボット・・・

アニメなどで、リアリティを重視して表現されたロボット。

でも、実際には そこまでリアルではない。

これとは違い、ヒーロー的な何でもありロボットは「スーパーロボット」と言われる。

リアルロボットの代表的なものとしてはガンダムシリーズ、スーパーロボットの代表的なものとしてはマジンガーシリーズが挙げられる。

 

 

 

 

 

ニュースで知りましたが、ツバメインダストリという会社で作成されたリアルロボットそのもののメカが紹介されてました。

 

 

 

 

 

 

これを見て思い出したのは・・・

 

『ボトムズ』のATがしゃがんだ(?)ところと・・・

 

 

『Ζガンガム』のティターンズ カラー(ダークブルー)だということ・・・

 

 

 

日本のロボットって、アトムかガンダムが目標な感じですよね。