【れ】檸檬(れもん) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

檸檬・・・

レモン。

ミカン科ミカン属の常緑果樹。

柑橘類の一種。

高さ4~5m、葉は長さ10cm、幅約5cmで、翼葉がない。

果実は香気に富み、果汁は酸味が強く、果皮は淡黄色で柔らかい。

原産地は西部ヒマラヤからインドといわれる。

 

 

 

 

 

上野に行った時のこと・・・

 

エキナカに担々麺屋さんがありますが、そこへ行ってきました。

 

お洒落な感じな麺が多く・・・

けっこう美味しく・・・

お店にお客がけっこう入っているものの、混み過ぎてない・・・

 

そんなこともあって、上野に行った時によく使用してます。

 

 

 

 

今回食べたのは、瀬戸内レモンの冷ラーメン

醤油系のスープで、レモンでサッパリ・・・

オイルみたいなものが入ってましたが、オリーブオイル?・・・

お肉みたいなのは、大豆ミート?・・・もしくは油揚げのようで・・・

 

 

 

そう・・・実は、ここのお店はヴィーガンのお店・・・

動物性の食材を使用してないんですよね・・・

 

 

まぁ、そういうとこが混み過ぎてない要因かもしれませんが・・・。

 

 

 

 

 

ちなみに、わたしは動物性食材は大好きです。