ミネアポリス美術館・・・
Minneapolis Institute of Art、通称Mia。
アメリカ中西部ミネソタ州ミネアポリス市にある美術館。
1883年に、ミネアポリスの市民や実業家が美術協会を設立したことが始まり。
世界各地の約9万点を超える美術作品を所蔵。
日本絵画のコレクションは、約2500点の浮世絵をはじめ約5000点を有する。
昨日、美術館に行ってきました。
もちろんミネアポリス美術館ではなく・・・
サントリー美術館です。
日本絵画の展覧会でしたが、ミネアポリス美術館所蔵のものらしいです。
その内容は、水墨画・狩野派・やまと絵・琳派・浮世絵・南画などなど・・・と日本美術のド直球のものばかり。
サントリー美術館 開館60周年記念展
ミネアポリス美術館 日本絵画の名品
6月27日(日)までの開催でしたので、一週前すべり込み的に行ってきました。
激混みかと思ったのですが、昼食タイム時くらいに行きましたので、予想ほどは混んでませんでした。
内容はこんな感じです。
ちなみに、会場内の全作品・・・撮影OKでした。
観賞の邪魔にならない範囲で、サクッと撮ってきました。
内容的にはけっこう満足できる内容だと思いますよ。
ただ、撮影は他の人の観賞の邪魔にならない程度に、短時間でね・・・。