【に】日記(にっき) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

日記・・・

毎日の出来事や感想などの記録。

 

日本では、日記の形態をとった日記文学が発達した。

「土佐日記」「蜻蛉日記」「紫式部日記」「和泉式部日記」「更級日記」などが有名。

 

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
なお、日記の日は、「アンネの日記」の書き始めが1942年6月12日であることが由来だそうです。
 
 
 
 
実は、私も昨年の5月1日より日記を書くようになりました。
 
 
 
と言っても、その日の出来事を詳しく書いてはおらず・・・
どの時間にどこにいたか、どの時間の列車に乗っていたか・・・そういったことを書いています。
仮に、自分がコロナ陽性になったら、これを提出すれば、濃厚接触者が分かるんじゃないかな・・・と。