海外旅行したことないけど・・・
日本にある世界の料理屋さんで料理を食べて、世界を制覇!
それが 公さんの世界征服計画 !!
バババババババーーーーーーーーーン!
コロナのこともありまして、極力 お酒の伴う外食を控えております。
そんなこともありまして、このブログを展開する以前に食べた珍しい国の料理の記録が別なところにありまして・・・
そちらのメモを基に、過去編として過去に食べた外国料理を紹介します。
今回紹介するのはモンゴル国・・・モンゴル料理です。
モンゴルと言えば、大相撲でモンゴル出身の力士が一大勢力なってることが思い出されますね。
実は、過去に行ったモンゴル料理屋さんというのは、両国にあるお店です。
行ったのは、2011年11月頃・・・朝青龍は引退してますが、白鳳が横綱、日馬富士が大関、鶴竜が関脇といった時代です。
モンゴル料理 ウランバートル
現在も現役のお店のようです。
2011年当時に食べた時のメモを見てみますと・・・
メニューを見て羊肉の塊 的な食べ物が気になったようなんですが、当日にそれはなく、次の3点を頼んでます。
こちらは、ホーショールという料理。
挽肉の入った小麦粉練り物揚げみたいな感じだったようです。
中身の味は、餃子っぽいとのこと。
こちらは、ツイヴァン。
焼きうどんみたいなものですが、水分が少なかったようで、口の中の唾液が持って行かれるような感じだったようです。
味付けは、日本人の口にも合うと味だったようです。
そして、ボーズという蒸し料理。
中身の、羊の味が濃かったようです。
でも、当時の自分のメモを見ますと・・・
羊肉の塊 的な食べ物に未練があったようです。
いつか機会をみて、再訪してみましょうか。
とりあえず・・・
モンゴル・・・制覇国1ヶ国追加です!
<征服済み>(64ヶ国)
アイルランド、アメリカ、イギリス、イタリア、イラン、インド、インドネシア、ウズベキスタン、エジプト、エチオピア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、ガーナ、カナダ、韓国、北朝鮮、キューバ、ギリシャ、クロアチア、ケニア、コロンビア、コンゴ、ジャマイカ、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スリランカ、スロベニア、セネガル、タイ、台湾、チェコ、チベット、中国、ドイツ、トリニダード・トバゴ、トルコ、ナイジェリア、日本、ニュージーランド、ネパール、ノルウェー、パキスタン、パレスチナ、ハンガリー、フィリピン、ブータン、フランス、ブルガリア、ベトナム、ベラルーシ、ペルー、ベルギー、ポルトガル、マリ、マレーシア、ミャンマー、メキシコ、モロッコ、モンゴル、リヒテンシュタイン、ロシア