仕事で鳥取に行ってきました。
なかなか行く機会がないであろう鳥取・・・
でも、仕事ですからね・・・
観光したくてもできないよな・・・。
まず、夜に鳥取市に入りましたので、砂丘を見る暇はありませんでした。
翌日、鳥取市より西へ移動するため、鳥取駅へ。
鳥取駅前から北を望んだとこです。
どうも この山のふもとで、画像の左方向あたりに鳥取城跡あるらしいんですよね・・・
羽柴秀吉の兵糧攻めで有名なお城なんですよね。
・・・行きたかった。
JRで西へ・・・
ちなみに「快速」と銘打った列車に乗りましたが、逆行きの列車通過待ちのため3~4分待ちすることが数度・・・
快く速いって・・・。
ちょうど その通過待ちをした駅です。
無人駅は無論なことですが・・・
ホームと緑の間の柵は、有って無しがごとし・・・。
西の方で仕事した帰りは、鳥取空港へ向かうためバスで移動です。
ちなみに白兎海岸というところで、あの「因幡のしろうさぎ」の舞台となった海岸だそうです。
ここも降りて見てみたいな・・・。
仕事でなく、一回旅行に行ってみた方がいいかな・・・。