山賊焼き・・・
松本を中心とした長野県の郷土料理です。
最近、松本ではないのですが、信州は上田に出張する機会がありまして・・・
上田駅前のお店で、山賊焼きを食べる機会が多いです。
そして、こちらが山賊焼きです。
‘焼き’と言ってますが、大きな唐揚げです。
というか、量多過ぎ・・・
「味付けしてあるので、そのまま食べてください」って言われましたが・・・
途中で飽きてしまい・・・マヨネーズとか、ソースとか、醤油とか・・・
いや、美味しいんですよ・・・でも、量が多くて・・・
ちなみに、壺の中のつきあわせの ガリもやし・・・サッパリしてて、これ美味いです。
大量の揚げものの合間に食うので、さらに美味しさアップです。
しかも、食べ放題!
信州からあげセンター (上田は、上田からあげセンター)
しかし、なぜ ‘焼き’?ってのもありますが・・・
なぜ ‘山賊’?