昨日、六本木の森アーツセンターで開催してる ミュシャ展に行ってきました!
ミュシャはアール・ヌーヴォーと呼ばれた美術運動を代表する芸術家です。
主にポスター、カレンダー、装飾パネル等を制作してまして、見たことある人も多いと思います。
個人的には、この人の絵は けっこう好きでして・・・
女性とか本当にキレイに描かれてますよね。
実際に見て頂くと・・・
http://www.ntv.co.jp/mucha/works/index04.html
けっこう日本人好みの絵ですよね。
日本では、明治期の雑誌『明星』にミュシャ風の絵がよく使用されたそうですし・・・
アール・ヌーヴォー自体が日本の浮世絵の影響を受けてるそうですので・・・
なんとなく日本人に しっくりとくるんでしょうかね。
そういうこともあってか、激混みでした!
もう開催されてから1ヶ月以上経ってるので、空いてるだろうと思ったんですがね・・・。