一駅一飲みの「飲み鉄」シリーズ。
このシリーズも、3路線目に入りました。
自分が住んでる東急線沿線なものですから、東急線の路線で行こうかと思ったのですが・・・
東急のまわし者と思われるのもアレですし・・・
人生 冒険が必要ですからね。
で、第3弾は都営浅草線編!
(http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/popup_asakusa.html )
そして、今回は戸越駅!
第1弾の池上線編の戸越銀座駅から さほど遠くない駅です。
(あ・・・人生 冒険が・・・)
さて、その戸越駅から行った先のお店は・・・
大分唐揚げ専門店 とりあん
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13102536/
大分県の宇佐に本店がある唐揚げ屋さんで、基本は持ち帰りのお店なんですが・・・
店内に立ち飲み&ビールケース逆さにした飲みスペースがあり、軽く飲みことができます。
実は、ちょこちょこと時々行ってるお店でして・・・
(あ・・・人生 冒険が・・・)
でも、ここはTV等でよく取り上げられて混んでるので、来たのは久々ですね。
頼んだのは、モモと胸肉のミックス・・・
両方とも旨いですが、やっぱモモ肉がジューシーでいいですね。
今回は頼んでませんが、すなずり(砂肝)の唐揚げなんか弾力があってオススメです。
ハイボール飲みながら、唐揚げ・・・至福の時です。
何回来ても、旨いっす・・・人生 冒険せずに安泰でもいいと思います。
<実施駅>
・・・→戸越→・・・