各駅で飲んでいきましょの「飲み鉄」。
東急池上線編の第8話ですが、この路線って15駅ありまして・・・ちょうど折り返し!
ということで、路線名にもなってる池上を攻めることにしました。
<参考>
http://www.tokyu.co.jp/railway/menu/station.html
池上には本門寺という日蓮宗の大きなお寺がありまして・・・
池上線は、もともとお寺詣でのお客のためにつくられたようです。
さて、その池上駅の駅のすぐ周辺にも飲み屋はあるのですが・・・
せっかくなのでお寺への参道の途中にあるお店をチョイスしたいと思います。
と言っても、その日は日曜でしたので、閉まってるお店が多く・・・
そんな中で入ったお店はこちら。
にれの木
釜飯と焼き鳥の店と表記されてました。
釜飯がメインでしょうが、焼き鳥とも銘打っていたので、飲みは可能と判断です。
メニューで2000円くらいのコースがあったので、それを頼むことにしました。
まずは、刺身と焼き鳥を中心とした品々が出てきて、そちらでお酒を・・・
焼き鳥のタレは、タレというよりミソっぽくドロリとしてて、お酒によいです。
それと、メインの釜飯は具だくさんの、ご飯もたくさん!
具も半ばツマミにしながら、飲みです。
釜飯は味付けは薄目でした。
どちらかというと、駅弁の濃い味の釜飯に親しんできたので、ちょっと物足りない気もしましたが・・・
総合的には美味しかったです。
セットと飲み物2杯にて、3000円ちょっと越し。
釜飯だけを食べに来れば、かなり安くできそうですよ。
<実施駅>
五反田→大崎広小路→戸越銀座→・・・→洗足池→・・・→雪が谷大塚→・・・→池上→蓮沼→蒲田