その南向かいに建つ_
今年リニューアルなったという「新東京ビル(1963竣工)」へ行ってみました。

(↓都道425号線側出入口から入館。)


が 「元」を知らないので リニューアル感が全くわからず 逆に「レトロ~」などと思う始末(?)





さて 中二階 とでも呼びたいこの天井の低い部分は フォトギャラリーになっていました。


この時掛かっていたのは_

「ピカドンのドンが聞こえなかった人々」という 聴覚障碍のある長崎の被爆者への「聞き取り」の記録。

重い体験をしたにもかかわらず 長くそれを語れなかった人々の思いを_ 見ました。

- - - - -
この後は 有楽町(ユウラクチョウ)駅の南のガード下を潜って 数寄屋橋(スキヤバシ)の方へ行きました。



「立ち飲み よもだ」さんの~


↑このっ この「薄さ!」たまらん^^;)
↓その先には

「焼き鳥 車屋」さん。


↑やー この辺り、10年後はどうなっているだろう?(_って 全然変わらなそうな予感も^^;)))