お堀のカワセミ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

(「小休憩」_ / 「古希庵」のお庭の見学~ の話を綴っているところですが なかなかタイプが進まないので、先に先日見た鳥の絵を貼ります_)



城址公園のお堀では たまにカワセミを見かける事があります。
場所は 東の学橋(マナビバシ)近辺だったり、南の旧図書館建屋辺りだったり。

↓旧図書館建屋の南西の石垣にいた時。

・・・・・・・・ここ右下矢印です。


(↑目立つ羽の色をしているようで、動かないとなかなか気づけません。)

↓別の日。これも旧図書館の南西の水門にいた時。(同じ個体かなあ?)

どこかに巣を持っているのかな?

たまにしか見られない~
という事もあり、見られると「ラッキー!」と気分が上がります^^)


カワセミにとって棲みやすい環境が維持されますように。