「sent.」さんでの居酒屋系コラボイベント | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

21(土)の午後は、「sent.」さんであった 「南部食堂さん+ミチクサ醸造所さんを招いてのコラボイベント」をのぞいてみました。



ミチクサ醸造所さんは「FOC(フォク)」というクラフトビールを出しておられるところ。(「FOC」には私達もこれまで二度程「sent.」さんのイベントで出会っております。_という訳で今回は 「ああ、 あのFOCを出しておられる ミチクサさんね?」という感覚で お伺い。)
・組んでご出店の南部食堂さんは「初めまして」ですが、さて どんなお料理を提供して下さるのかな? 楽しみー。


まずは 飲み物をお願いしましょうか。亭主は「FOC」の 生! を注文。(亭主、「なめらか~ すばらし~」 と言ってました)/ 私は「あさやけ」というトマトのお酒(黒糖焼酎)をソーダ割で頂きました。(「和」な感じの酎ハイで 食事と合う~、でしたよ^^)

おつまみは 何にしようかなー?

↑「とりあえず メニューの右から 四つ~」とお願いしました^^)
↓来たよー。

↑茹でピー、 焼きナス。
↓ピーマンの ピーマン味噌載せ。(←好み!ご飯が欲しくなった!)

↓有明海苔のゼッポリーニと しらすのオイル煮。(ゼッポリーニって ハイカラな名前だけど なかなか渋旨で「和」なおつまみだわー)

↑亭主はお酒を 日本酒(旭菊)にしております。

もうちょっと何か頂こうかー。
↓という訳で きのこと湯葉のお浸しに~

↓海老と搾菜の春巻き。(ホーリーバジルと玉ねぎ チリソースが添えられてて タイ風~)

↓もういっちょ 夏野菜のスパイスフリット。(野菜は ゴーヤ ヤングコーン オクラ 茗荷 アスパラ~)

満足~。 (カレーも頂こうかと思ってたのだけど おなか一杯になっちゃった。)

ご馳走様でしたー。


最後に お願いしておいた「FOC」3本セット、受取~。


↑我が家の おもてなし用「特別ビール」 にいたします^^。