「片浦かるた」GETだぜ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

「タウンニュース 小田原・箱根・湯河原・真鶴版」に 小田原市立片浦小学校の図書ボランティアさんが作ったという 「片浦かるた」 が紹介されていました。↓
https://www.townnews.co.jp/0607/2020/09/26/544251.html

素朴で あたたかな地域ネタに ほっこり。

更にこれが 根府川駅隣の片浦郵便局で販売されている~ というので ⇒
行ってみました。(+/ 片浦局の他 しいたけ農園「お山のたいしょう」も販売場所になっているようです。)

1セット1500円。

5~6セット積み上げられたカルタのケースの横に 四角い半透明のお代入れが置かれており、お金をそこへ入れて  ひと箱もらいます_。
郵便局に置かれてはいるものの 局としては販売コーナーを貸した 形、だそうで 局員さんから「郵便局からは領収書とか 出せないんですけどー」と言われました。 
はいはい 了解、です^^。

帰って開けてみましたよ?

↑蓋を取ったところ_。左の「片浦かるたについて」には 字札とその解説、そして「あとがき」的に 発起人さん達の想いの詰まった文が 載っていました。

「片浦かるたについて」の下に 字札と 絵札。


↑のっけの「あ」に ずきゅーん。。。(これ_照れずに読める人いるでしょうか?^^;)




ともあれ
プロジェクトを立ち上げ ここまで持ってこられた皆様方 お疲れ様、 そして ありがとうございました。