Bar White Base で かき氷を食べました | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

(8/4-日 の事_)

さて、「毘沙門」さんでラーメンを食べた後はー
宮小路(本町2丁目)の「Bar White Base」さんへ。

ネットで この日こちらが夏休み企画として 「かき氷500円 子供は無料」というお振る舞いをしてる~ と読みましてね。「へー」と伺ってみたのです。

まず「Bar White Base」というお店自体知らなかったのですが_ (例によって亭主は「わしは知っとったで?」と威張っております^^;)
元「すみれCafe」の西隣辺り らしいんですよねー・・・。

この辺だと 思うんだけどー・・・。

あ、、、 あれ? 看板は「White House」だよ? ネットニュース読み間違えたかしら・・・

う・ う~ん・・・


でも ズゴックの小田原提灯、氷の旗、「かき氷500円」の案内・・・ ここですよね 多分。
あ、ドアに もの凄く小さく_


「BAR WHITE BASE」って書かれてる。(しかし その上には「E.F.S.F. (=Earth Federation Space Force / 地球連邦宇宙軍)、更にその下には「PRINCIPALITY OF ZEON(ジオン公国)」_ この先は ノーサイド って事でしょうか?)

勇気を振り絞って(?)中に入るとそこは~

こんな世界でした。

所狭しと並ぶ御店主が集めたお宝の数々_。(撮影OK~)

「ハロ!」

窓から地球が見えるー。

想像以上に濃い空間・・・。





御店主に「あの (店名)ホワイト・ベースだと思って伺いましたが ホワイト・ハウスでしたか?」と尋ねたら_
「いえ ここはホワイト・ベースです。ホワイト・ハウスは隣の店。 実は私も ここ買ってからその事に気づいたの。」だ・・・ そうでした^^;)

御店主「あ すみません 今日はかき氷だけなんですけどー 」、
わたしら「知ってます 知ってて来ました。ネットでそう読んでー」、、、
「じゃ お願いしましょうー、えーと...」

かき氷は_
いちご(果肉入り)、 メロン(果肉入り)、 ブルーハワイ(ラムネ入り)、の三種類。

私はブルーハワイ、亭主はいちごを注文。/ 尚 後ろのお茶と (ザクIIに入った)タピオカ入りココナツ風味のジュースは 「フリードリンク」、です。

↑赤はシャー専用機、ブルーは宇宙のイメージだったりする? (もしそうなら もしかしてメロンはザク???)

ガンダムにはそれほど詳しくない私達でしたが 心、 ちょっと若返りましたよー。 (+ しっかり涼めて 体も楽に^^)

「御馳走様でした~♪」


 - - - - -

さて こんな(結構)ディープなお店~ でしたが お子さん連れのお客さん達もいらっしゃったりして 「意外」でした。(←あ、すみません、「子供達いらっしゃい」という企画の日 でしたね^^;)/ ガンダムは世代を超えて? いや それぞれの世代のガンダムもあるし (今も「水星の~」とか やってますものね? 観た事ないんですが) 全世代形IP かな?

時にBar White Baseさんって いつできたのかしら? と ググったら~
「2年前の7月8日 ガンダムの日 にOP」とわかりました。 / ガンダムの日 とか あったんだー!!! _ 大変勉強になりました^^;)