「木のぴーHOUSE」でランチ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

箱根に遊んだ帰り_
三枚橋近くの洋食屋さん「木のぴーHOUSE」でお昼を食べました。

昔からここにあるお店ですが 実は初めて訪ねます。


「こんにちはー」

席数は多くないお店ですが、丁度 先に食べていた皆さんがお店を出るタイミングで すんなり座れました。


↑壁にメニュー。/何にしようかなー。
_ちょっと考えて 「日替わりの 魚」と「ジャンボハンバーグ の セット」を頼んでシェアする事に。

亭主は 「トリアエズ 赤」^^;)

ビシソワーズ

サラダ。(ちょっとカレー風味?なドレッシングがおいしいー。)

ソテーした魚に和風のソース(醤油+味醂)。

ジャンボハンバーグは 本当に ジャンボ!でした~。

そして 懐かしい 昭和の洋食屋 の「御馳走」の味! 
調子にのってワインをお代わりする亭主。。。

あー おいしかった。
お腹も一杯です。

「御馳走様でしたー」




<おまけ>
お勘定の時 オリジナルドレッシング(700円) も一本頂きました。(サラダがあまりにおいしかったもので。)

(↑左、が 木のぴーのオリジナルドレッシング。 / 右は この日 仙石原のチノパンで買ったパンたち。)

で何とこのドレッシング_「やー 昨日から売りはじめたんですよ これ」という商品でした。(以前から わけてほしい という声のあったものだった、そうですが 売るとなると保健所の許可が必要で、あれやこれやで やっと販売できようになったのが前日(6/18)だった模様。)
という訳で ちょっと「旬!」な話だったんですねー。 / UPに手間取ったのがプチ残念ですが... という訳で 木のぴーさんへ行ったら是非サラダを召し上がり、 もしドレッシングの味 気に入ったら お買い求め下さい、ね^^)// おしまい。