いち麹(イチコウジ)、本オープン | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

11日から正式オープンなっていた「いち麹」さんへ行ってみました。(お訪ねしたのは12日)

↓「今週の献立(1480円)」はー

「・土鍋炊きご飯
 ・焼きネギとお揚げの赤だし味噌汁
 ・小田原産あじカツオの生姜こうじたたき
      or
  さっぱり山形だしで食べる炙り塩こうじ鶏
 ・蒸しなすの醤油こうじ漬け 
 ・漬物二種 」

「こんにちはー」
まずは
「本オープン おめでとうございます。」

_に続けて ほぼ昼のみ目的で来ている亭主は「日本酒は 何を入れられたんです?」と尋ねておりましたー・・・。

(↑飲み物のメニューの日本酒の欄は「各種 580円」。)

三種類程名前があがった中で 亭主が選んだのは瀬戸酒造さんの「月が綺麗ですね」。



↑枡に置かれたビードロに「こぼし酒」。
↓アテに追加小鉢で「納豆」(100円)をもらう亭主。

前菜(←これも セット になっています) きましたー。

↓前菜は_

↑手前から 生春巻き、湯で野菜たっぷりの白和え、トマトの玉ねぎ麹掛け。

おっと亭主 一杯目を飲み終わってしまったようです。



女将さん(←まだ若くて 「おねえさん」なのですが白い割烹着が似合うので 女将さんとお呼びします)に 「同じ物 お代わり下さい」とお願いしておりました。。。

メインきました。

亭主はカツオのたたき。

私は鶏を選んでおります。

どちらも美味しかった。
更に 小鉢の 蒸し茄子の醤油麹漬けが 「これまた~」な美味しさ~。

なかなかに満足度高いお昼が頂けました。/ 御馳走様。