小田原ガストロノミーフェスタ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

随分日があいてしまいましたが_
11月4+5日は三の丸エリアで「小田原ガストロノミーフェスタ」という催しが開かれました。

私達が覗いた二日目の 五日・日曜日、の絵を貼ります_。



まず「ガストロノミー」という言葉を知らなかった私なのですが 市のHPによると「ガストロノミーとは・・・?
その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、その土地の食文化に触れることです。」ですって。

もらった会場MAP。



あちこち回って美味しそうな物をGETして 飲食コーナーで頂いておられるみなさん。

私達も 食を 愛で味わい楽しみ ましょう~。

↓とりあえずブースを覗いて回ります。



↓ここは「おやさいスタンプ」という 「お野菜のすてちゃうところを使ってスタンプしてみる」アートワークショップでした。


こっちは触れる水族館。

↑これも「食」のくくりで、という事みたいね?

わっCuoreRiccoさんも出店してる!!!

(↑すでに売り切れでしたー。残念)

長谷川ジビエ精肉店さんは「小田原産 鹿のロースト」を販売されてました。(隣は緑町のガレージブリューイング)



並びましょう!


↑できあがりー。

↓もういっちょ 向かいのママパパさんで鹿のビリヤニを~ と思いましたがすでに売り切れだったのでー (左隣は調酒堂さんのBAR LOUNGE)

チョイラ(蒸した羊肉のスパイス&マスタードオイル和え)を求めてー、、、

↑家で頂きました。(ワインは前日 人から頂いたもの。パンはこの朝 ヨロイヅカファームで買ってきたもの、です。)

↓鹿も羊もパンも、 ワインに「合うあう」で、 大変美味しく頂きました。


イベント~ からはちょっと 横チョにそれましたが 私達なりに季節の恵みに感謝し 食べると飲む を楽しんだ一時、 でした^^)