山北駅前でチラと「お峰入り」のお練りを見ました | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

さて、鉄道公園から駐車場に戻ろうとしたら、線路の向こう側からお囃子が聞こえてきました。
駅前で「お峰入り」の一行がパフォーマンスを行っているみたい。

~という訳で 線路を渡り、音を頼りに 山北の商店街の方へ行ってみました。

(↑駅前は 車の侵入が止められていました。停まっているのはパトカーの他 お峰入りの演者及びお道具の移動用車輛だけ です。)
↓わー「ポッポ駅前屋」前当り 凄い人!

(↑ぱらぱら雨が降っていましたが、見物客のほとんどは傘はささず行列の到着を待っていました。)
えー? 向こうからお練りが来るのに 観客がここで道を塞いでて いいのー?


って思ったら 行列はここ(商店街入口)で解散し 演者さん達は車へ乗り込んでいきましたー。


改めて、皆さん お疲れ様でしたー。

駅前の車の侵入規制も まもなく解かれる~ とかで おまわりさんが「歩行者は 歩道に上がって下さーい」と呼び掛けていました。

少しずつ いつもの山北に戻っていきます・・・。



_おしまい。



<おまけ>
順番は違いますが 山北の役場の絵を貼ります。(本当は室生神社から鉄道公園へ行く時に撮りました)


建屋の上の屋根は・・・きっと「山」のイメージですよね?

役場の隣のとんがり屋根を二つ持つ建屋は「生涯学習センター」。

この日は中が解放されていました。/ 観光客にとっては 展示物が見られる他 トイレが使える 有難い施設、でしたよ。

↓館内の吹き抜け部分に貼られた、共和地区 神明社で奉納される「お峰入り」の絵。(小中学生が描いたのかな?)


↓写真。


(↑左は世附の百万遍念仏。 右下が神明社で奉納されるお峰入りの棒踊り。 /右の真ん中の写真は「清川村の青龍祭入魂式」ですって。このお祭もいつか見てみたいなあー)

↓お人形で再現された行列。




<おまけ2>
帰りしな_
山北中学正門前へ 「新しいデザインのマンホールの蓋」を見に行きました。


↑これ、ですね?「D52」をかぶったお兄ちゃん「でごにぃ」と 妹の「でごみぃ」。/ かわいい^^)
↓中学のウェルカムボードも 素朴でいいですね。(ここにも でごにぃ+でごみぃ が)

こうして 又ちょっと 山北に詳しくなったアタクシタチ、でございます。