中華街でお昼を食べました。


↑市場通りをどんどん南へー。
↓やがて見えてくる 鮮魚と中華の「華錦(カキン)」さん。

↓通は 鮮魚店で魚を選んでー

↓料理店で料理してもらう~ んですって。

お店の前の「推し」メニューボード。

入店して見せてもらたメニュー。







こちらは「鮮魚」、のメニュー。

ドリンクメニュー。

頂いたのはー

↑「とりあえずビール」と梅サワー。
↓そして紅白海老。(エビマヨとエビチリのセット、オレンジ添え)

↓ツブガイと野菜の炒めもの。

↓アカハタの蒸煮。
(花鯛が終わってたので 代わりに~ と選んだアカハタでしたが ぷりっぷり で美味しかった!/ アカハタにして正解、だったかもー)

(↑因みにこれで 小さいサイズ、です)
↓最後に 海老ワンタン。


どれも みーんな おいしかった!
そしてお腹も一杯でー
↓デザートは 諦めました。。。

<おまけ>
テーブルの上にこんな・・・
銀の卵? みたいな物がありました。

塩入れかな?と思ったのですが 穴があいていない。でも微妙に 隙間 があり 何かが入っている~ よう。どうやったら中の物が取り出せるのだろう? 逆さにして振ったり 蓋 と思われる部分を回したりしていましたら・・・
↓ぽん と蓋が上がって 楊枝が現れました。/ 「上を押せばよかったんだー」でした^^;)
