駅伝ゴール兼スタート地点 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

箱根駅伝ミュージアム前 通過中ー。




(↑こちらの門松は 先を チョ っとカットしたタイプ。/静岡エリアは割とこの「先をカット」タイプをよく見かけるように思いますねー)

その先の駐車場の奥にはー

ランナーの像が。

(↑「箱根駅伝栄光の碑 / 若き力を讃えて」 後ろの石には「東京箱根間 大学駅伝競走 記念碑」と刻まれています。)

一瞬の風 達の奮闘、年が明けると 早々に始まります。(みんな 頑張れー)

時に箱根のゴールって どこですかね?
実は上のブロンズ像のある駐車場かと思ってたんですがー・・・

違ってました。

正解(?)は駅伝ミュージアムの湖側の入口をー

通り過ぎてー

角を曲がった所、でした。

おお、ここかー!

↑もう大会用の紅白のゲイトポストが立てられていたのですぐわかりました。
↓が 碑、としてはこちら ですね。

↑一号線側に「往路ゴール」、芦ノ湖側には「復路スタート」と彫られています。

↑大会当日は この 両のポストの上に 横断幕も張られるのでしょうね。 (準備の皆さん ご苦労様です。)

二日、三日がお天気でありますように! (撮影日12/27)