
(西湘バイパス下のトンネルを通れば 海で遊んだ後 すぐプールに来る事ができそう。)

(水着で プールと海の間を行き来してもOKかどうか、 まではわかりませんけどー、、、。(特に 利用規則 のようなものはみあたりませんでしたが _砂のついた足でプールサイドに入ったりする人はいませんよね?))
東側のCプール(←大人用)は 「プール躯体の亀裂や、ろ過循環用配管から漏水が生じていることが確認されたため、休場します。」だそうで、東側の入口も封鎖 になっていました。

(↓水の入っていない Cプール。 プールサイドは臨時の自転車置き場になってました。)

↓「プールのご利用案内」(初日の7/16は 「無料」だったそうですー。)

(↑尚、HPによると 「大人:15歳以上(中学生を除く)、小人:4歳以上中学生以下」との事。)
↓手前が小中学生用のBプール。奥に幼児用Aプールがあります。

↑このテントが受付 のようでした。(入場時には検温もあるらしいー)
青い空 白い雲 子供達の楽しそうな声と 水しぶきの上がる音_ 眩いばかりの「夏休み!」でございます。 / _ おじいさんとおばあさんは ここで引き返しました・・・
<+>
市の「アーカイブス」御幸の浜プールの「歴史」が載っていました。/ 昭和9年に「二代目」のプールができた。といいますから、それ以前から市民プールはあったようですね?
尚、現在建つのは 昭和44年に造られた施設で 令和元年まで「海水プール」だった、そうです。(令和2年度から水道水で運営~ とか)
庶民的な雰囲気で 何より安い!
もし大人用のCプールが使えるようになったら(←そんな予定があるかどうかは知りませんけれど) 「雨の降りそうな曇りの日」 とかに こっそり(?)利用してみたいなー。(日焼けがこわい お婆さん)))
<++>
参考までに、3月に撮ったプールの写真。(↑一応 子供用Aプールも写っております。)