しーらかんすCafeで | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

シーラカンスが「目玉」の深海水族館を見た後は~

「沼津みなと新鮮館」内の

「しーらかんすCafe」に行ってみました。

シーラカンス型のパンケーキが売られてる~。

最中もあるー。

メニュー。

頂いたのは 亭主が「深海カップパンケーキ」の「トリプルベリー」。私は「深海ブラック」の 「ミルク&苺のミックスソフト」に。

(↑深海ブラックの上に載っているのは「黒い最中の皮」でございます。中身の餡は無しですが立体的に「張り合わせ」になってます。ウェハース代わり、なんでしょうね?)

おいしかった~^^)


<おまけ>
駐車場に戻りながら「港八十三番地」エリアのお寿司屋さんを見たらー

「深海魚」ってメニューが!

「駿河湾 深海魚五種手巻き」「アブラボウズの炙り」「深海赤海老」「金目鯛炙り」~
イイネ! 今度来たら「深海魚」を色々頂いてみたい。(妙な野望がむくむくと^^;)

やー、近いようで 小田原のある相模とは全然違う駿河の港 沼津。楽しく美味しいですねー。