岩村でお世話になったのは 城山の麓に建つ岩村山荘。
お城風の建屋で 「お殿様気分」~(?)。
(↑でもできたらここ 暖簾じゃなく幕にして頂きたかったかもー)))
館内 入口付近は吹き抜けになっており イギリスのハンティング・ロッジ風でしたー。
正面には囲炉裏テーブル。
チェックイン後、ちょっと 庭を歩かせてもらいました。
建屋の北斜面には 桜が植えられていました。
すでに光が薄くなっていく時間でしたが それでも (小田原ではもう終わった桜が咲いてて)まだ花が見られる~事、嬉しかった。
養魚場、でしょうか?
↓ここからは館内から見た桜。
(↑宿の入浴施設)
さて、 ごはん ごはん。
食堂に置かれた水槽には岩魚がー。
席の炭は イイカンジ に起こっています。
↓頂くお料理は「春の囲炉裏料理 ~山菜と共に~」でございます、よ。
↓前菜。
↑土筆の胡麻和え、こごみの白和え、、 わかさぎの甘露煮、 川海老。麩 ふき味噌添え 筍の木の芽添え
↓水槽から上げたばかりの岩魚が火にかけられました。 / 頂いたお酒は 亭主が地元の女城主、私は女城主と笠木の柚子を~という柚子酒。
↓お造り。
↑ニジマス、 湯葉風蒟蒻。
↓炭火焼のセット。(地鶏味噌漬け 三浦豚 飛騨牛肩ロース じゃが餅 しいたけ ししとう ネギ + 朴葉味噌)
(↑岩魚は焼きあがるまで時間がかかるので 先に焼きはじめ ておりました。/朴葉は 火の弱い端っこにおいて その上の味噌を温めます。)
肉類を焼く写真は 撮り忘れました^^;)))
↑魚が焼きあがった頃 五平餅が届きました。(五平餅も 「焼き物セット」に入っていたのですが、火の加減がむつかしいか (はたまた網の上の面積をとる からか) 調理場で焼いてきてくれた、んですねー ↓)
↓天ぷら。
↑うど 筍 たらのめ
↓山菜ごはん。 もう「おなか一杯」だったので 「少な目に」とお願いしましたー。
↑+お吸い物 漬物。
↓でも デザートは別腹~。
↑杏仁豆腐。
大変おいしゅうございました。
御馳走様でした。
勢いで朝食も_
朝からしっかり頂きましたー。
(お風呂にも もう一度入ってー)))
お世話様でした。
さて、昨日も歩いた城下町を もう一度通って岩村駅へ向かいます。
が、まずは 「昨日 時間の関係で寄り損ねた~」 宿の向かいの藩主邸跡を見学しましょう。 / つづく