

デッキからはお城の天守閣が すぐそこ に見えます。

又大気の状態が良ければ 沖に大島やー

三浦半島の もひとつ向こうの
房総半島を見る事ができます、

足湯につかりながらー。


この階には又 ホテル天成園のダイニングが入っています。

その名も「SKY Dining」。

実は利用した事なかった・・・。
入店すると_

↑ケーキのショウケース、
↓コーヒーやビールのサーバー お酒の瓶の並ぶコーナーが。

カフェやバーとしても利用できる、のかしら? / それともウェイティングルーム?
とそれはともかく_
ダイニングは 眺めの良い窓側にテーブル席が並ぶ 開放的な空間でした。


↓ランチ・メニュー。


(↑亭主は「お子様ランチがいいなあー」と言ってましたが 多分大人は注文できないんじゃないかな?)
↓ドリンク・メニュー。

そうそう、ランチには 「サラダバー」がセットでついてました。

野菜の他フルーツもあり、なかなか良かった。又 コーナーには ”タッチレスエアログローブディスペンサー” という非接触の ビニール手袋装着機械が置かれていて 「へえー」 でした。
オーダーしたのは_ 私が「しゃぶしゃぶA (お肉がポークのみ)」 亭主が「ブラックカレー」。
茶碗蒸しや小鉢の突き出しや 自分でとったサラダを食べながら 待ちますー。

(↑あ、赤ワインを頼んだのは 亭主だけ ですよー)
私の前に どん と存在感のある器が運ばれてきました。

↑ちょっとトルコのイズニックタイルを思わせる エキゾチックな器~。
↓でこれはナント しゃぶしゃぶの鍋、なのでしたー。(中にアルコールランプが入っている、と説明がありました。)

ご飯と味噌汁もきた。 では 頂きますっ。

うま~い♪(私は しゃぶしゃぶは豚 派です^^)
亭主の方にはー
まず よりどりみどり の薬味が。

(↑左から らっきょう オニオンチップス ガーリックチップス 福神漬 レーズン)
後から アーモンドスライスの載ったライスとルー。 スープ 温玉も運ばれてきました。


(↑薬味をあれこれかけて「味変」を楽しみながら 食べてましたよー。もっとも 亭主には「まずカレーが甘かった・・・」そうですが。)
さて しゃぶしゃぶにはデザート(プリン)がついてましたがー

カレーにはついてませんでした^^;)
でも亭主は サラダバーのフルーツを食べてー

満足してました。(めでたし めでたし?)
場所がよく おもてなしにも使えそう。 覚えておきたいレストランですね。
<

「メニューに甘くないカレーも!」
<

近くの女性グループの会話で 二宮の菜の花が見ごろ と知りました。おー それは・・・ 私達も行ってみましょうー。