買い物の前に ショップの隣の「かまぼこ博物館」に寄っております。

館内には 社会科見学で来ているらしい小学生のグループがいました。(どうやら これから蒲鉾作り体験をする~ らしかった)




(↑おねーさんが 体験コーナーの長いまな板の上に何本もの包丁を用意してましたから_)
2Fの「かまぼこ 板絵美術館」を抜けてー
3Fに上がりー

企画展「お正月の食卓展」を観ました。

展示されていたのはー

重箱や椀などの漆器の数々_。



そして伝統的なおせち。



↑こ~んな風に あれこれを整えてお正月を迎えたいー・・・ ものですね。(我が家では無理だけど^^;)
小さなコーナーでしたが思いのほかに見ごたえがありました。

おしまい。