柏又(カシマタ)で夜ご飯 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

さて、Maison"KEI"で一緒に晩ご飯を食べた翌日から 息子達は「旅行」に出かけたのですがー
その帰り 小田原に寄ってくれたので、
又 一緒に晩ご飯 を食べました。

今度は 柏又さんでウナギ、です。

柏又さんへは、夜来るのも 二階の座敷 も初めてー。
「特別感」があって素敵でしたよー。

入り口は こちら になります。

玄関_。

階段を上がってー

突き当たりは お手洗いー。



あんなお部屋ー

こんなお部屋ー



ーの前を通って・・・

南のお座敷へ。

が、あああ 集合写真しか撮ってないー・・・。

お部屋、として紹介できる絵は・・・
「掛け軸」_。

「天袋」_。

「羽子板」_。

小壁の書、「鰻」_。(左のサインは・耳庵(ジアン)八十三。電力王_松永安左ヱ門の揮毫とか。)


メニュー。




頂いたのは_
まず トマトサラダ(こちらの名物。ご存じチキン入り)。



(左はあての 鶏肝 塩辛。)
鰻の肝!(数を確保しておいてもらいました^^)

ん~ 香ばしくて うまい。

そして、鰻重。

香ばしいのに なおかつふっくら。

し・あ・わ・せ

_ごちそうさまでしたー。


おしまい。