
倉庫風の造りがユニークで 以前前を通った時「あらっ」と思ったお店。帰って調べたらレストランで 人気もある~ というので 今回利用してみたんですねー。

(入口に駐車場の案内)

↓ランチメニュー紹介のブラックボード。

店内。

入ってすぐの場所に 野菜のジェラート!/中には「焼きナス」なんてものも。(オーソドックスな果物や抹茶のもありました)

(食後 頂いてみよー と思ってたんだけど お腹一杯になっちゃってー 今回は食べられませんでしたーーー)))

↓野菜も売られていましたよ?

利用した席_。

(中程のスペースには 数組お客様がいらっしゃったので そちらは撮ってません)
↓ランチメニュー。

↓「とりあえず ジュース」。(ストレートのトマト、とみかん)

↓私は「箱根山麓豚のグリルプレート」を注文。

(↑右下に見えるのは 牛タンによくついてくる南蛮味噌 っぽいのですが それほど辛くないんですね。これはこれでおいしく ポークによくあってましたー。甘唐辛子か何かが使われてたのかな?作り方知りたいなあー。)
↓亭主は「アンガス牛のハンバーグプレート」に。


(↑トマトソース たっぷり)
御馳走様ー。
お洒落な雰囲気だし 野菜がふんだんに使われたメニューが売りっぽいので 女性のグループが多そう~ と見えて、実際は 男性一人での利用者 も多く ちょっと意外で面白く思いました。/ 又 テイクアウトの注文もどんどん入ってましたねー。/ 噂通り 人気のお店、でした。