予定通り 小田原駅東口地下街_HARUNEへ。階段にガンダムが登場~ と聞いて。

↑ところが来てみると(因みにここは「C1」階段。バーガーキングの横)虎柄のバーが。工事中?

↑あ 今まさに 作業中 でしたかー。
(武将風にサーベル(?)を振るうガンダムのバックには銅門(アカガネモン))で_ ああこれも「マンホールプロジェクト」の仲間(?)の 「小田原城誘客プロジェクト」の一環だったんだー。
えー ネット情報によると 階段に描かれたガンダムは五か所 というから あと四か所にガンダムがいる、のね?
次、はすぐ見つかりました。
隣の「C2」にズゴック。(小田原漁港にいるよー)

「C3」には 馬出門(ウマダシモン)から馬に乗って出陣中のガンダム。


(↑馬のサイズを考えると めまいがしますね・・・)))
「A4」には常盤木門(トキワギモン)前に二体。(ザクとガンダム)_もしかして これで五か所回った事になるのかしら?

_と思ったのだけど「A2」の 富士山の階段を上がった・・・

その先に どどんとした 足が。

しかし 足と「天守閣」は見えるけど 上半身は ミニ踊り場の向こうでよくわからないー・・・
↓踊り場から見ると こんな感じ でした。(掲げてるのはジャベリンですかねー???)

ともあれ これで 五か所回れたよ^^)(勝手にスタンプラリーをコンプリートした気分に♪)
↓余力で「A1」の「おサルの駕籠屋」。


・・・あ タイトルは「東通り商店街」ですって。(知りませんでしたー。赤面)
さて、この日ここへ来たのは 階段アートを見るため だけじゃありませんっ。/ つづく。