
熱海の「でん助茶屋」と同じ、ホテル・サンミ倶楽部の系列店 だそうで 「ならきっと美味しかろう」と。

店内。

お昼少し前_4割方お客さんが入ってましたが 奥の席が空いてましたー。
MENU
(↓定食)

(↓丼)

(↓単品)

↓一日十食限定ですって。(よさげ)

↓あー 「みるだけー」のアルコール・ドリンクのメニュー・・・。(片付けてくれればいいのに と思いましたが 亭主は「へー」と言いながら 熱心に見てましたね。/お店的には「解禁なったら足を運んでね」という事なのでしょう。)))

厨房側の壁に 生け簀。

↑今 さ っと網が入れられ何匹か上げられましたよー。(合掌)
さて 私は 「軽めに」と 鯵たたき丼を注文_ しましたが 想像以上の量でしたー^^) 嬉しいけど 困った、 けどぺろりと頂いてしまいましたー。(小田原市民として 食べなれたメニューであるにもかかわらず 「あら」という美味しさ でしたよー。/ さすが「あじ屋」!)

↑トレイの外の固形燃料のミニコンロの上に載ってるのは まご茶用の出汁/ つまり鯵たたき丼は 「そのまま」+「まごちゃで」と二度美味しい丼 なんですねー。
亭主は、
玉手箱御膳にしましたよ?そしたら ↓こんな器でやってきたので 「あはは 蓋を開けたら煙が出たりしてー」と言ったら_

本当に煙が出たー^^;)

そこへ後から アジフライとご飯セットがー。

↓並ぶとこんな感じ。/ どーん。

(↑亭主は 「よしよし お酒が頂けるようになったら まず玉手箱だけもらって 飲んでー 後で ご飯もってきて下さいって頼んだらエーんやな?」と 獲らぬナントカ~ を頭の中でシミュってました^^;)))
とそんな訳で 多分又伺うと思いますー。(お酒が飲めるようになった、ら)