


最初の一杯_
亭主は八木下農園さんのみかんサワー(右)、 私は(いつもの)ボンベイサファイアの梅酒炭酸割(左)。

おつまみに_
↓蒸した新潟産ムール貝とー

(↑おおきい!!)
↓ヒイラギ(スズキ目ヒイラギ科の魚)の唐揚げ。

(↑豆鯵位の大きさの 薄い_木の葉のような魚。でもこれが 意外にも(?)美味しい^^)
↓+亭主は いつの間にかスペインの白ワイン(tempus vivendi albariño)を頂いてますー。


野菜も頂かなくちゃ、と269サラダ(これでハーフサイズ)。

夏_ だけどポテトグラタンもお願いしました。(ブルーチーズがイイシゴトしてましたよー)

メインは いちぼステーキ。

赤身!の美味しさ~♪

(↑マデラ酒と山椒のソースが お肉を更に美味しくしてましたよー)
ワインは お店のおすすめに従いカリフォルニアの赤 に。。。

(Love Red_ 軽やかで華やか なのに どっしりしたお肉にも合うワイン~ と亭主が、申しておりました)

さ、締めのグリーンカレー を頂きましょう。(と桜蝦と胡瓜のお浸し)

さ・わ・や・かーな美味しさ♡
デザートは_

しっとりガトーショコラ(これもシェフ佐藤氏の手作り)+コーヒーに。

(洋酒のきいた生クリームが添えられた 「大人」のためのケーキでしたよー)

(残念ながらすでに私はお腹が一杯で 一口味見程度にしか頂けませんでしたがー^^;)))
御馳走様でした。
<

22日から小田原も再び「酒類提供禁止」となります。/ この日(20日) 商店街の飲食店の多くが すでに「休業のお知らせ」を貼ってシャッターを下ろしていました。。。/ でも 269さんは「営業日は少し減らす事になるかもしれませんが 頑張ります」との事。 私達利用者もそんな頑張るお店、(食べて)応援したいな と思います。