今朝の蓮華 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

蓮の花を見るなら 朝早く行かなきゃ_ という事に「やっと」気づいたアタクシ。今朝はなんとか7時前に城址公園のお茶壺橋まで行けました。(亭主に書置きを残して家を出たのでございます)

(↑「どうだろうね 大谷は打つかねえー」と言いながら通ってた 朝の散歩中の皆さん)

あー 咲いてる咲いてる。(時間的には 「もう咲いてる」かな?)





これは 今日まで の花かなー?

(蓮の花は開花から四日目を迎えると もう閉じる事なく花びらを散らすそうですね?)

蓮は浄土に咲く花 とされていますが もうすぐ中元(7/15)_という事もあり 一層 「へぶんりー」に感じられます。



(新盆を迎えるお家の皆様には 心からお見舞い申し上げます)





<+>
一枚目の左に設けられていたフェンスと覆いは_


「石碑のクリーニング工事」のための物、ですって。// お世話様です。