
場所は (以前利用した事のある)「小田原バル」の上、ですってー。

えー こんな所にー? あったかなー「やぱおだ」なんてお店ー・・・。
↓あ、看板が出てるー。

入り口は ここ、かあー。

(賑やかな看板や案内板がアリスギて入口が目立たない^^; という・・・)

(そして 折角のユニークな 店名を使ったロゴも 目が字を 絵 と認識してしまうため これまた見落としてしまう・・・)))
階段を二階へ。


暖簾が出てます。/+「只今営業中です」の札。
「にんにちはー」

窓無し 三卓の部屋へ通されました。(一番乗り、でした。) / 程なく二番乗りさん達 が来店し、開口一番「小田原城まだありますか?」と店員さんに。店員さんが「まだあります」と答えるのに 私は 「そりゃー小田原城はまだあるよ?」などと頭の中で会話に混ざったりしましたがー ここの「小田原城」はランチのメニュー名 なのでしたー。。。

テーブルの上のメニュー。
(↓ランチ / 「本日の500円ランチ」は「カツオたたき丼」ですって。)

↓おすすめの「小田原盛り」500円_、よさげー。私は これ、にご飯をつける事に。

(↓グランドメニュー)


「とりあえず なんちゃってビール」(0.5% / 21日からアルコール提供解禁なってる小田原ですが この日はまだ規制中 だったのです)


↑正直に言うと 私には「あ ビールじゃん」でしたが 亭主には 「早く本物のビールが飲めるようにならないかなー」だった模様^^;_ 因みに実際のお訪ね日は 6/17)
お店の人が 何か「もくもくする物」を持って客室に入ってきた。そしてそれをテーブルの上に。
わー っなんだなんだなんだ。私が頼んだは「小田原盛り」なんですがー・・・

で これが 「小田原盛り」だったのでございます。(軽くドギモを抜かれました)))

↓この「一揃い」が「小田原盛り」。

↑小田原盛り/鰹 鮃 鯵 鯵のたたき レタスしゃぶつき。(レタスは大きな葉が3枚。これで シャブシャブした切り身を包んでごま油をつけて食べてもよし 葉っぱを煮て食べてもよし ~ ?)
↓これにごはん(+200円)つけて これだけ全部で700円!

↓亭主はランチメニューの 「地魚&野菜天ぷらとお刺身、定食」800円 を選んでおります。

ネット情報通り コスパ よし! お腹も一杯になりました。
こんないいお店があったとは~~~。
(次回は 「五食限定」っていう「小田原城」を頼んでみたいなあ~。/膨らむ野望^^)