箱根板橋駅とその周辺 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

箱根登山鉄道、で小田原から 一つ目、の駅 「箱根板橋駅」。(天幸さんで天ぷら食べた後 如春園へ向かう 途中通ったので 撮ってみましたー/ 亭主、 が^^;)

(外観は以前と変わりませんが 2018年に「新駅舎」になった、んだそうですよ?)

(という事は 木造と見えて 木造じゃない のかな?)

内部は すっきり。ICカード用のタッチ式自動改札があるだけ、でした。

(以前住んでた時は まだ木製の柵 がありましたがー・・・。/ ああ あんなのも撮っておくのだった。。。)
↓窓口横には 券売機。

高い天井。

今はなんでもない絵、も いつか「懐かしい絵」になるかもしれません^^)

駅から国道一号線を渡って住宅街に入るとー

(↑旧東海道に出る手前。この先のT字路を左へ回ると すぐ如春園さん。)
↓小さな社があります。

京都の祇園から勧請された牛頭天王(ゴヅテンノウ)社ですって。

(おお、牛頭天王は英語にすると Bull head God かー)

文中に「地元の古老の記憶では、明治43年(1910)に、流行病をなくすために板橋のこの地におまつりしたということです。」とあります。/ 明治時代は他の地域でも赤痢やコレラが何度も発生したと聞きます。(明治になって移動の自由 職業選択の自由 が保証され 街にキャパを越える人が流入したのが原因の一つ、とか。近代的な水道施設が各街にできるまでこれは続いたようです。) もしかしたら明治の小田原でも疫病が? / ともあれ今も疫病退散が祈られる状況。牛頭天王さん、どうぞ街の人々をお守り下さい。



さて、如春園へ行くにはまだ時間があったのでー
亭主は近くの和菓子屋「盛月」さんへ。


どら焼き(北條の月)を買って お店の前のベンチで食べてました・・・。


・・・さっき天ぷら食べたばっかりで よく入るねえー^^;)

あ、この時は北條の月 2個と 栗どらを買ってます。私は家に帰ってから頂きましたよ。(写真撮ればよかったなあー)

まとまりの無い事ですが こんなのが板橋駅あたり~ でございます。/ おしまい