ミナカ小田原の足湯~♪ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

小田原駅前の複合施設 ミナカ小田原、(とっくに)オープンしてます。
が、まだ屋上階の(無料の)足湯に行ってない事を思い出し、 先日 買い物のついでに寄ってみました。


(↓手前の和風の建屋も 奥のビルも どっちも両方「ミナカ小田原」)



(↑右の「うっすら市松模様」な部分は駐車場です)

↓エスカレーターで3Fへ。

両側がショップ。

(↓10~13Fはホテル・天成園)


建屋の北側にあるエレベーターで 一気に最上階へー。


到着~。

ここは展望デッキになっています。

(↑正面奥の山は箱根の外輪山 明神ヶ岳)

北を見ると 小田原駅。

(↑奥の藍色の山並みは丹沢山地。右端のピークが大山、です。)
あー山の方は雪だねーきっと。



南へ。

画面中央に小田原城の天守閣が覗いてます。

真鶴半島の先に うー っすらとですが 大島も見えてますね。


(↑工事中の大屋根は 新しくできる市民ホールのもの。)

↓あ、これが無料の足湯ねー? 

(利用者の半数は学校帰りの高校生みたい^^;)

いやー 思いのほかに人気のあるスポット。。。 / 今回は「眺めるだけ」に。
(あ、タオルの自販機も近く(建屋内)にありましたよ? 持参するの忘れても大丈夫。)

_又来てみましょうー。


<+>
ミナカ館内にも まだ行ってないお店が一杯。 ゆっくり攻略していこうと思います~。