今度はSuicaペンギンの保冷バッグGETだぜ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

亭主が又JREポイントでGETした Suicaペンギンの保冷バッグ、達です。 一つくれる、といいます。/ ありがとう もしかして誕生日のプレゼントかな?


少し前まで我が家には同じサイズの保冷バッグ一つがあったのですが 先日息子が来た時 妹のところから届いていたアナゴの白焼き のオスソワケ をやるのに使ってしまいましてね_ 

_なんですが いくら「このサイズの保冷バッグが必要」といっても同じもの二つ はいらないんじゃない?(どうしても「おそろい」で持ちたかったのか??? どういうシチュエーションなら「おそろい」で持つ事になろうか???)

+でJR東日本さんたらこの小さなバッグを 一つ一つ梱包して「箱二つ」で送ってくるしー^^;))) 箱と袋が一杯、になっちゃった。



<+>
聞いたところによると SuicaのJREポイントは グリーン券に交換できるそうなのですが 今 電車には乗りませんしね・・・。 Suicaに1ポイント=1円でチャージする事もできますが 還元率 とか考えるとお得感が低い?// 来春からはJREポイントの使い道 もっと増えるそうなので それを楽しみにしつつ 手持ちのポイントの有効期限に気を付けて参りましょうかねー???