菅原院天満宮神社 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

丸太町の「十二段家」でお昼(お茶漬け)を頂いた後は、烏丸(カラスマ)通りを北へ上がってー

 >シーン抜け<

菅原院天満宮神社へ行ってみました。

ここは、菅公聖蹟二十五拝の第1番。通称「烏丸の天神」さん。

(↑鳥居の扁額の文字は「菅原院」)

↓鳥居の横の ちょ っとユル目な天神さんの絵のついた看板。

更にその横の由緒書。

ここは道真公の生誕地なんですね?
↓公式HP
http://sugawarain.jp/

鳥居の奥の門を潜って境内へ。


左手に手水舎。


境内の、一段 高まったエリアへ。

簡易な拝殿、の奥に神殿。

外の看板にもありましたが_
ここは菅原家の館「菅原院」があった場所で 道真公もここで誕生した、と伝わっています。
御祭神は、
菅原道真(スガワラノミチザネ)
その父・菅原是善(スガワラノコレヨシ)
その祖父・菅原清公(スガワラノキヨキミ)
の三柱。


又、境内の西には 癌封じに御利益があるという「梅丸大明神」という末社がありました。(同じ社に 和融稲荷も)

(↑右手にお地蔵様二体。その右の祠は天道大日如来を祀る地蔵社で 提灯には「出世石神」と書かれていました。)
↓更にその横の祠には戸隠大神と九頭竜大神が祀られていました。


神殿東側には~


菅公御産湯の井。

(↑2010年に改めて採掘された湧水、だそうです)


_とこんなのが
菅原院天満宮神社、でした。

この後は もう少し北の「護王神社」へも行ってみました。/ つづく。



<よだん>
「へー菅原家の邸宅って御所のすぐ西にあったんだー。」って思ったのですが、道真の時代の御所はもっと西でしたね・・・。。。