近鉄新大宮で下車して_

えーまずはお昼^^;)
近くのファミレス「さと」へ。

そして春らしい定食(筍ご飯+蛤入りの蕎麦+天ぷら あさりのヌタ 茶碗蒸し)を食しー

(↑う もう少し美的に器の並びを整えればよかった)))
佐保川沿いの桜並木の下を散策~。

(↓さとさんの北の道から 川上側を見たところ)

(↓大宮橋)

(↓橋からの眺め。)

(奥に三笠山)

桜は散り始めながら 「どっさり」で 美しかった。
この日は「海龍王寺」経由で「うわなべ+こなべ」を歩くつもりだったので 橋を渡ってからは 右岸を川下側へ進みました。

静止画じゃ伝わらないけど 辺りは「秒速5cm」の世界。(アニメ『秒速5センチメートル』で 女の子が、桜の花びらが舞い落ちる速度は「秒速5cmなんだってー」って言ってた)








橋があった。(橋の名 わからず)

橋の上から川上側を見るとー・・・ 見事だった。

川はここで向きを南へ変えますが、桜並木はその先も 何キロも(!)続くそうです。(すごいー)

が、私はここで川辺の道を離れ_
海龍王寺を目指しましたー。

つづくー。