夜の四条大橋周辺 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

さて、鮒鶴さんを出ましてー

高瀬川沿いに北へ上がります。

道脇のお店からこぼれる灯りが 見慣れた通りを昼間とは全く違う世界に見せていました。



右手に公園が現れた。

その先のスロープから河原の道へ下りましょう。

南に歩けば 宿には近いのだけどー
どうせなら賑やかな四条大通りを見たい。
という訳で、北へ歩く事にしました。


団栗橋を潜ると 四条大橋の手前に東華苑がドドンと見えました。

四条大橋を挟んではす向かいにあるのは菊水。あそこの屋上ビアホールもよさげー。

四条大橋から見た先斗町(ポントチョウ)。

四条大橋の東詰から見た菊水。

まるでアニメの世界のよう。(実際 アニメ『有頂天家族』でこの界隈の夜景が出て来るのですがー)

この後は 花見小路を抜けて宿に戻りましたー。




<おまけ>
歌舞練場前に草間さんの水玉のカボチャが!

超「異世界!」な感じでした!!!