ばんばそば(服部天神の御蕎麦屋さん) | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

さて、一日の夜は_
服部天神駅 西口のお蕎麦屋さん「ばんばそば」に入りました。
(おじいちゃんは お昼食べ過ぎてダウン。家でサンドイッチ食べてました・・・)

前日の夜 年越し蕎麦を食べてるのに 一日に又御蕎麦 という亭主も 「どんだけー」ですがー

大晦日も働いてるのに 一日に又店を開けておられる蕎麦屋のご店主も どんだけ働きモンなんや ですね。


軽めのつまみをアテに


日本酒を飲む亭主ー。

↓御蕎麦がきた。量多め~♪

あ、こちら 御蕎麦のメニューは「ざる」だけ。そのかわりその 蕎麦 には強いこだわりを持っている、んだそうです。

(↑割と サラ っとした蕎麦湯)
詳しくはお店のHPで↓
http://bambasoba.com/index.php/

店内には、ご店主のお父様(山形出身とか)のコレクション というこけしが沢山飾られてました。


新しいお店のようですが こけしや民芸調の調度品のせいでしょう 落ち着いた雰囲気が漂ってて_ イイネ。


<よだん>
ご店主の奥さんが 奥出雲の方と聞き 「へー私達も二年間ですが島根県に住んでたんですよー、奥出雲へも「奥出雲そば」を食べに結構何度も行ったんですよー なつかしいなー」 なんて話を一方的に・・・ / すみませんでした。