↓へー 正式名称(?)は「呼吸チョコ TIRAMISUCHOCOLATE 祇園〔抹茶〕」っていうんですね? (ちなみに抹茶の〔祇園〕の他、ココアの〔北新地〕、珈琲の〔神戸北野〕もありました)

袋を開けたとたん ふわー っとチーズの香りが立ち上ります。
口に入れると ちょっとビターで「濃厚~」な味わい。リッチで美味しいです。

昨夜買った時 売店のお姉さんが保冷剤を入れてくれたので、二粒味見した後は冷蔵庫に入れ、
今 ブログを書くために又食べたら・・・
ああ 香りがしません!口どけも悪くなってる。(大変) 冷やし過ぎたのかしら?
チョコレートはデリケートなお菓子なんですねー
みなさん、呼吸チョコは 買ったら すぐ食べてしまいましょうー。(というのは乱暴だしー 難しいなー)
時に 何デスノ 「呼吸チョコ」ってー。
ググったら、Wikiに一項目あって 「へ~」でした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3
それにしても_
先日買ったピュアレの「元祖・抹茶ティラミス」と この「呼吸チョコ 祇園」はよく似ています。調べたら ユウカの「抹茶ティラミスチョコレート」というのもあって これが呼吸チョコに激似。更に調べたら ユウカ と まるしげ は「関連会社」でした。工場が同じ、とか かもしれませんね?
色々濃い 抹茶ティラミスチョコレートあれこれ、でございます。