
バスに乗り込んで (シーン抜け) や~っと終点「銀閣寺」。/ まずはハラゴシラエです^^)
↓白川通今出川の交差点近くにあるお蕎麦屋さん 「かぎ富」に入ってみました。

(↑三つ並んだ火灯窓(カトウマド)。銀閣寺へのリスペクト?)
こちらは「釜そば」という暖かいお蕎麦で有名らしいのですが 暑かったので_
↓つめたいトロロ蕎麦を注文^^) よくしまったイイ御蕎麦でした。おいしかったです。御馳走様。

(↑奥の入れ物にはそばつゆではなく お茶 が入ってました。/大文字の絵が入ってるところが「東山」っぽうて良うオスな?)
写真は撮っておりませんが、 かぎ富さんは外観だけでなく 店内もレトロな趣があって良うございました。ちょっと覚えておきましょう。
では銀閣寺の方へ~。(正面の山_東山の最高峰 如意ヶ岳の「大」の字 おわかり頂けるでしょうか?)

あ、ちょっと寄り道していこう・・・

(つづく)