ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

無料メルマガの登録、受付中です 
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】 
→ 登録はこちらをクリック

 

神社仏閣めぐりの写真を掲載しております

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

先月書いた北野天満宮のレポート、おぼえていますでしょうか?

右矢印はたらくお公家さんの総本宮「北野天満宮」

 

 

おさらいになりますが菅原道眞公がご祭神の

北野天満宮には、50の摂社すべてに神様が入っており、

お公家さんのご眷属(神様のお使い)もたくさんいます

 

菅原道眞公もお公家さんのご眷属たちも、

神様修行を経て人間から神様になっているので

 

人間の気持ちや悩みがよくわかり大変お優しいです

受験や仕事など様々なことに真面目に尽力してくださいます

 

先日は北野天満宮参拝寺にお世話になった橘逸勢社の橘逸勢さん

文子天満宮の多治比文子(あやこ)さんが来てくださり、

 

 

久しぶりに橘逸勢さんと文子さんと

たくさんお話をしました!

 

 

お話をしたといっても、深い意味があるというよりは

ざっくばらんな楽しいおしゃべり(笑)

 

私の守護神ととりひめ様と母さちこも参加して

話が尽きずにワイワイ盛り上がりました

 

私の印象ではふんわりやさしく芯が強い京美人で

巫女さんのようなお姿の文子さんがニコニコよくしゃべり、

 

平安時代に遣唐使としても活躍したキリッと賢い

橘逸勢さんがマイペースにツッコミを入れる感じです

 

 

image

↑文子さんが選んだ、北野天満宮ベストショット!

 

 

橘逸勢さん:北野天満宮の梅、まだ食べておらんのか?

 

私ゆきこ:抜き打ちチェックだわ‥ハッ

 

母さちこ:5月になったら食べようかと思って‥

 

橘逸勢さん:早く食べたほうがよいぞ(何かを筆で和紙に書いている)

 

 

私ゆきこ:文子さんは、夢でご神託を受けて日本で初めての

     菅原道眞公を祀る祠を自宅の前に建てたんですよね?

 

母さちこ:女だからとか、周りの人に反対されなかったんですか?

 

文子さん:反対されたことも、よくありましたよ〜(^^)

     「貴重なご意見ありがとうございます。でも祠はつくりますね」

     笑顔で言い返して、祠をつくりました

 

私&母:笑顔だけど決してブレない、やると決めたらやる

    その強さを菅原道眞公に見込まれたんでしょうね!

 

ととりさん:私も文子さんみたいに、笑顔でしたたかになりたいわ〜

      私もゆきこもすぐ顔と態度に出ちゃうから憧れる〜鳥

 

文子さん:ふふふふふふ〜、したたかにことを運ぶには

     笑顔の裏でしっかり戦略を立てないとですね

 

橘逸勢さん:今のやりとりもすべて、書いておいた

      北野天満宮の本殿に一言一句もらさず提出しておく

 

 

 

北野天満宮に提出Σ(゚д゚lll)

 

 

 

このほかにも、私と母さちこが質問して橘逸勢さんと文子さんが

やさしく丁寧に答えてくれて、すごく楽しかったのですが

 

内容はブログに書かなくていいレベルの、どうでもいいことも多く‥

「なんで北野天満宮の神様に提出するんですか?」と聞くと、

 

私たちだけではなく、いろんな人のお家に見に行って

その人をチェックしたら北野天満宮に提出するそうです

 

そして、この人!思ったら北野天満宮にご紹介して

ご招待をするとのこと(スカウトキャラバン的な感じ)

 

 

ご招待の基準は、その人の人柄や心ばえの良さだそうで

私のように話せるかどうかは関係ないとおっしゃっていました

 

きっと文子さんがご神託をいただいたのもご眷属のお公家さんが

事前に見に行ってこの人!にしよう思われたからだと思います

 

(会話のやりとりの限り、私と母にご神託は来ないだろう‥笑)

 

ご招待されたら、その人の守護神に招待状が届くので

守護神がその人の直感に働きかけてお知らせをするので

 

 

招待状が届いたらしかるべきタイミングで

否が応でも天満宮に参拝することになる

 

 

招待されて参拝した人には、参拝時にお出迎えしてくれたり、

うれしいミラクルが起きたりするのだそうです

 

(その調整のために、事前に見に行くとのことでした)

 

そういえば、ととりさんいわく私と母がなぜか亀戸天神の

梅まつりの時期に数年前から参拝せざるおえなくなっているのも

 

亀戸天神の神様から私の守護神のととりさんに

招待状が届いているから行くように調整しているだそうです

 

 

北野天満宮や天神様を祀る神社のお公家さんは、

見に行った人のことをきっちりチェックして

天満宮の神様にお伝えしてご紹介するとのこと

 

皆さんも天満宮になぜか参拝したいとき、

参拝せざるおえないときは、お公家さんが見に来た結果、

天満宮から招待状が来ているのかもしれません

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:神楽坂周辺or全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ  

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡