平成26年度幹部落策&平成27年度新幹部歓迎会
こんばんは
團長の山本です


明日は沼町餅つきです

青年團は朝6時集合やと言うのに、TOYOTAクラブワールドカップが面白くて寝れなくなってしまいました

てことで、やっとiPhoneの低速化が解除になったので、こないだの幹部落策のブログ更新します

さて、先週の土曜日は平成26年度幹部の落策&27年度の新幹部歓迎会でした





沼町の先輩のお店『あなよし』にて

ハネムーン帰りのO川君から定番のマカダミアナッツを頂きました

宴も中盤を迎え~

新幹部の挨拶~

あまり祭りの話はしてませんね~
副團長はツムツムしてました
笑
この二人はいつも仕事の話してます~
おっ
この二人はクソ熱い祭りの話してました


26年度と27年度の帳元も仲良く話してました
続いて帳元
幹事長
最後に平成26年度 團長


副團長はツムツムしてました

この二人はいつも仕事の話してます~

おっ




26年度と27年度の帳元も仲良く話してました

そしていよいよこの日のメインイベント

平成26年度で役をして、27年度は役を持たない四名に記念品と花束の贈呈

まずは平成26年度 安全委員長

続いて帳元

幹事長

最後に平成26年度 團長


團長の週末w
こんにちは

團長の山本です

今年もあと僅か、思い残すことなく2014年を楽しみましょう





ってことで、先週末は宮本町青年團さんとの交歓会
楽しんで来ました


まずお店に着くなり水道管が破裂するというハプニングに見舞われました
笑

写真にも写ってますが、地面から水がブシャーッと噴き出してます
笑

ジャイアンツの納会的な会場で、美味しい料理とビールを頂きました


貴重なスリーショット
そして4軒目は名前も知らないBARへ
笑
そして、ひと山越えて元気になったので、男四人でミナミへ


男四人でイルミネーション…

宮本町團長(左)
沼町帳元(中)
一次会は喋って、二次会は歌って

宮本町さん楽しい時間をありがとうございました

宮本町さんとは二次会でお別れして、三次会は沼町の鉄板焼き屋KIRAKUへ

去年の綱長のM君ありがとう~

そして4軒目は名前も知らないBARへ

世話人の皆さんありがとうございました

春のコンペも楽しみにしてます

そして、ひと山越えて元気になったので、男四人でミナミへ



男四人でイルミネーション…
11月の出来事 まとめ♪
こんばんは

團長の山本です

早いもので、昨日から12月ですね~



とにかく今日は寒い

今日から暫くの間は寒波襲来との予報ですので、体調管理に気を配りましょう

さて、11月後半も行事が盛りだくさんでした

まとめてブログ更新します

前回のブログに書いた、朝暘ふれあい祭り『絆』のあとは、責任者たちを連れて『かに道楽』へ







このメンバーでの第一回目の集まりだったので、景気良く行きましたが、財布が泣いてました
笑

カニをたらふく食べた後の写真なので、テーブルは寂しくなっています

そしてなんと11月は、青年團の同級生が二人も結婚式を挙げました



会合終わりに三人で乾杯

その後はI君も合流しての三次会

二週連続の結婚式で、同じようなメンバーで集まってんのに、みんなよう喋る



I君の結婚式の前日は、上町さん、藤井町さん、並松町さん、沼町の四町で、團長、次責の顔合わせでした





和泉大宮の《せんげ》ってお店で豚しゃぶ

生でも食べられるぐらい新鮮な豚肉らしい



今年の会長は上町さん
お店の段取り等々ありがとうございました

お店の段取り等々ありがとうございました

飲みっぱなしの11月後半でしたが、最終日は家族と紅葉狩り

前から注文していた電動自転車も届いて、アユム君の行動範囲も広くなります


電動自転車&チャイルドシートの購入を検討される方は是非ご相談ください

最後まで読んで頂いてありがとうございます


今月も、宮本町さんとの交歓会・沼町ゴルフ・幹部落策・もちつき・旧地車清掃・夜警…etc と行事が盛りだくさん




ぼちぼちブログ更新していきますので、宜しくお願いします

皆さんのイイね&コメントお待ちしております
