☆沼町青年團のブログ☆ -19ページ目

2013/9/8 試験曳き photo

No.①
☆だんじりファイターのブログ☆

No.②
☆だんじりファイターのブログ☆

No.③
☆だんじりファイターのブログ☆

No.④
☆だんじりファイターのブログ☆

No.⑤
☆だんじりファイターのブログ☆

No.⑥
☆だんじりファイターのブログ☆

No.⑦
☆だんじりファイターのブログ☆

No.⑧
☆だんじりファイターのブログ☆

No.⑨
☆だんじりファイターのブログ☆

No.10
☆だんじりファイターのブログ☆

No.11
☆だんじりファイターのブログ☆

No.12
☆だんじりファイターのブログ☆

No.13
☆だんじりファイターのブログ☆

☆平成25年度 試験曳き☆

だんじりブロガーの皆さんに大きく遅れを取りながらも、試験曳きのブログ更新します

まず心配されていた天候については、前回ブログに登場の“テルオ君”のおかげで、えぇ天気になりました晴れ
贅沢を言えば、ちょっと晴れ過ぎでしたがにひひあせる

ちなみに私自身、祭礼に参加しておりますので、曳行中の写真を撮るのは難しいのですが、最近は、ツイッター等で「沼町 試験曳き」と検索すれば、曳行中の写真がたくさんUPされていますネ
ありがたや~音譜音譜

その中から許可を頂いた写真を、ブログに使わせて頂きます
{061D35B3-DE0D-42DE-BBCE-4C89ECBCA2C1:01}

{9561DA54-D4B1-4678-B8E3-39ABBE0B7B5F:01}

{863F3F1B-9669-4266-845F-E4184E7DCFAC:01}

{FBE182CE-0B7A-4DA7-9CD2-9B36F57C71B2:01}

{52B78E69-7F1B-4177-BBB4-A6E29B661C16:01}

{3FA0DA44-BCB8-4852-924B-90C23ACA1DB7:01}

皆さん、上手に撮ってくれています

だんじりのサイトやブログでも、沼町の写真が多数UPされているので、是非皆さん検索してご覧くださいネ

その中でもだんじりネットさんや、祭写楽さんが有名ですよ
やはり長年されているだけあって、どの写真も秀逸です!!

大手町交差点での沼町のやりまわしの写真は貴重ですネ
{23F22BD7-621E-4F35-B160-7A4F30697F52:01}

あと、いつもブログでお世話になっている卯月さんの記事には、商店街を疾走する沼町の動画がUPされていますビックリマークビックリマーク最後にオマケも

テレビ岸和田のママさんの記事は、だんじりの写真だけではなく、祭りの裏側の風景に迫っています
素敵な記事ですねぇー

と、勝手に色々と御紹介させて頂きましたが、肝心の当ブログの専属カメラマン(私の妻)が撮った写真は、私がまだ整理出来ていないので、乞うご期待下さい

赤ちゃんを抱っこしながら、一眼レフ×望遠レンズで頑張ってくれた妻ですが、先輩の奥さん達とお子さん達のお揃いのTシャツ作りを担当し、試験曳きでお披露目だったのですが、なかなか好評で安心していました
{BE01DD83-24DA-40B2-9A73-AF173393DDDD:01}

だんじりについて走る時は、“沼人”Tシャツ&カラータオルが正装ですので、その他の時に着るみたいです
{76138086-0F2D-4454-9FA6-1636158E0287:01}

次男の法被も妻の手作りで、妻も私と同じぐらい祭り関係でバタバタしていますね
{75F75DC4-3A90-43F6-ABB3-22B055006AC0:01}


さて、今年は試験曳きから祭りまでの期間が短いですが、その間も可能な限りブログやツイッターの更新頑張ります
{44F0017D-D1A7-44E1-94BD-C649A6FA9324:01}

いよいよ。

日付け変わって、今日は試験曳き

準備は万端!!
{42E2261F-9D6F-458A-9C46-0EF3156E63FD:01}

明日のコースを綱元三番が説明!!
{404616CF-44F0-48D9-A46B-431339427EE1:01}

真剣な眼差しで聞いてます!!
{CB8C99B8-7A2D-4595-BC94-060DF4C02C00:01}

幹部(追い役)の試験曳き用の団扇も完成!!
{1B55282E-5B59-4FA3-BE4E-CBA3576AF535:01}
いよいよですメラメラ

そして~な、な、なんと今日は團長の誕生日!!
後輩から誕生日ケーキのプレゼント
{88C48410-5330-48AD-8888-BFC5DF62B580:01}

我々幹部一同よりパレード用の法被と襷の贈呈も無事に終わりました!!
{AED70BFD-9B58-449F-A9C4-B0B5B012CCF8:01}
デザインも気に入って頂き、一安心

後は…
{7979A7A0-8754-4F8F-A8DD-F7FEEF482388:01}
頼んだでビックリマークテルオ君


團長のメッセージプレートを食べる失礼な彼は僕らの同級生のタツキ
実は彼も誕生日
{903A4956-8AAB-420E-A6A5-09D2F188FC54:01}
遠くに住んでるから普段の寄合は来れないけど、祭りには帰ってくる熱いやつメラメラ

さぁーみんなで【えぇ祭り】しましょう

沼町青年團一同、精一杯頑張ります
皆さんの熱い応援メッセージお待ちしております