☆沼町青年團のブログ☆ -13ページ目

四町ソフトボール大会(^_^)

おはようございます音譜

ワールドカップは連日激戦が続いていますね日本代表、結果は残念でしたが四年間お疲れ様でしたm(__)m

さて、この前の日曜日は並松町、上町、藤井町、沼町の四町の青年團対抗ソフトボール大会が行われました
{35EE59F6-F304-412C-86D3-28CC61565A71:01}

{74702BFF-FE4B-4295-A4FB-63E13F39FC22:01}
上町青年團名物のフリーザさんによるラジオ体操
{EF3D7CA3-E7D7-456D-BB22-3ECC3C7417E3:01}
第一試合は、藤井町青年團さんVS沼町青年團
応援団も気合い入ってます(!?)
{987968E2-619D-4BA1-B817-34F0C593AAAF:01}

なんと!新團が2人もスタメンに選ばれてます
{3F8075B8-E3EE-44D0-852D-F0E802E09CEF:01}

ピッチャーは元甲子園球児
{CF832D1F-DD2B-4FC8-AF9C-253D67F9E320:01}

選手も応援団も一丸となって戦いましたが、結果は惨敗天神ソフトボールに続き、初戦敗退と言う結果に

てことで、後はひたすら食べて飲んで喋って楽しみましたにひひあせる
{D023EC6B-633F-4F2B-9DC3-0807F99357ED:01}
試合の結果は、藤井町さんが劇的なサヨナラホームランで上町さんに勝って、優勝しました
藤井町青年團さん優勝おめでとうございます
会長の並松町青年團さん、準備段取り等、ありがとうございました
次年度会長の上町青年團さん、来年も宜しくお願いします


最後に新團くんが可愛い彼女を連れて来てたので記念に一枚初々しいですね~♪
{CD99561F-7BBF-4F95-8F73-4990219E8168:01}

PS.金曜日のトラック引きお疲れ様でしたしっかり反省して練習して次に繋げましょう
あと、集まる機会が増え、遅くまで飲みに行ったり、走り込み後にラーメン食べに行ったりすることが多くなりますが、体調&体重に気をつけて、えぇ祭り迎えましょう
{286C8CC1-D3BA-4C1B-AD6B-9184A695846D:01}










天神ソフトボール大会(^。^)

6月2日の日曜日は【天神ソフトボール大会】でした

と、その前に、金曜日はトラック引きでしたメラメラ
見ての通りトラックに綱を付けて、地車の代わりに曳く練習です
祭りに向けて、反省と練習の繰り返しです

トラック引きの後に今年の青年團のTシャツを配りました
スタジオミグローさんのイカしたデザインは大好評でした
{2A3B4E7C-5470-47BA-A014-664792BB11D0:01}

そして、日曜日は沼町に集合して、ソフトボール大会の会場の野村中学校へみんなで歩いて向かいました
{F0F2F140-6908-4564-9469-A235A58427F0:01}
若い子らと一緒に、土曜日の夜と、日曜日の朝早くからテント等の準備をしてくれた幹事長は既にビールを飲んで、えぇ気分になってます

開会式のあと、恒例のラジオ体操
この日はホンマにえぇ天気でした晴れ
{87AE30D0-C627-45A5-8EEE-839680C5A6C2:01}
幹事長を筆頭に、同級生の幹部は早くも大宴会モード
まだ午前10時過ぎです
{E9BD71AD-D1EE-45CA-A9CF-561EAD34FD5D:01}
そしていよいよ試合の時間になり、試合前のノッカーは幹事長(監督!?)の後藤くん
キンキンに冷えたアルコール
勝利の美酒となるか、はたまたヤケ酒になるか

初戦の相手は去年と同じく下野町さんですメラメラ
去年は接戦の末、沼町が勝利しました
{7C8D522C-0BAB-4C78-8E93-60BEBE1BB238:01}
応援団も気合入りまくり
{65A86D2E-DFCE-4007-AD77-6F24B85FB0AB:01}

応援団、そして我々幹部、一丸となって応援し、選手も頑張ってくれましたが、結果は見事に完敗でした
下野町さんは、打ってヨシ、守ってヨシ、そして何より団結力が凄かったです
{66C88BCC-714A-484B-B9E3-7F56A20C3E47:01}
そして、そのままの勢いで下野町青年團が今年の天神ソフトボール大会の覇者となりました!!おめでとうございました
{1E72132B-4537-44B9-8B76-22301C2E28C2:01}

閉会式のあと、若い子らを中心にみんなで片付けをして、解散しました
幹事と若い子らは前日の準備から何から何まで御苦労さんでしたありがとうございました
{BD2371A3-2CE3-44E9-B6E6-5DE6ED517AC9:01}

会館に戻って来て、理由も無く突然始まるプロレスで盛り上がって、その後は團長らと筋海町青年團の同級生と居酒屋行って解散しました~音譜
{A307DE29-E982-4A0A-A4D8-35D05D5B6906:01}
6月29日の四町ソフトボールは優勝するぞぉー

ps. この日は、朝陽小学校の運動会だったので、試合の合間に中座させてもらい、長男の晴れ姿を見て来ました
{D06766AB-B83C-42E6-92F4-9185CC8731E0:01}





沼町ソフトボール大会(^^)

昨日は青年團主催の沼町ソフトボール大会でした

昨日は、今日の大雨が嘘のような晴天で、朝早くから各団体の大勢の方々に参加して頂き、本当にありがとうございました

{42EF159A-DE3E-4073-B07F-2ECEA48B2D5D:01}

團長の挨拶、そしてみんなでラジオ体操

{1FD42A51-7C62-412D-904E-160CB05FAE64:01}

第一試合はクジ引きの結果、若頭さんVS青年團

若頭さんにデッドボールを当ててしまうというアクシデントも有りましたが、甲子園経験者たちの活躍も有り、青年團の勝利チョキ

第二試合は世話人さんVS弐拾伍人組さん
こちらの試合はゆっくり観戦出来ませんでしたが、弐拾伍人組さんが勝利
決勝戦は弐拾伍人組さんVS青年團去年と同じ組み合わせです

去年はキャプテンのサヨナラタイムリーで青年團が優勝を手にしましたが、今年は…?

{41954995-3273-4BDB-B015-FCCFF96334AA:01}

{8F659EBF-FDA0-468A-91B3-79161C621B98:01}

{87A1222A-2D4E-4C38-9B0D-DBCAC18A9FB8:01}

今年は、弐拾伍人組さんから1点しか取れず、2対1で負けてしまいました

{803D11B3-BCCD-43CF-A176-7D0D41AFE216:01}

第四回 沼町ソフトボール大会は弐拾伍人組さんが優勝
MVPは、青年團を1失点に抑える好投をみせた、弐拾伍人組さんの中山くん

珍プレー賞は弐拾伍人組さんの加治原くん
{523B9D86-EB9D-4070-89EC-F938F352D6A9:01}

おめでとうございました

みんなで片付けをして、無事に「沼町ソフトボール大会」終了しました
{E8A3A883-343E-488E-818F-3A4E5878A2AF:01}

御参加及び御協力頂いた各団体の皆様、本当にありがとうございました

優勝を逃した青年團は、昼休憩のあと猛練習をしました

お昼ご飯は沼町のライスマンのお弁当
{7970EECF-43E2-4B55-811D-A5850583BD7A:01}

6月1日に野村中学校で行われる、天神会ソフトボール大会は絶対優勝するぞぉー


ps. 夜は岸和田城で夜店をやっていたので、家族で行って来ました~
{7031840A-B8AF-411B-8799-17CC7BA40FA1:01}
夜店の日程等は岸ぶら
をチェックして下さい